予定表

2020年1月30日木曜日

タイラバ

1月30日   午前便
山崎様たち4名

朝一、期待してたのにアタリ無く苦戦。

途中からポツポツとアタリが出てホッとひと安心。

最大は坂本さんがキャッチした56㎝。

さすが名人。

今回も楽しい時間、有り難うございました。

2020年1月29日水曜日

タイラバ

1月29日   午前便
西村様たち4名

風がきつい中、釣りスタート。

開始早々にポツポツとアタリが出て、さい先良く3枚キャッチ。

その後反応はあるもののアタリが無くなり、時間だけが過ぎていく。

後半になって又ポツポツとアタリでて、無事に全員安打となりました。

途中、竹内さんがノレソレで大きな魚をヒットさせた。

ファイトの途中で『あっ、切れた。』と竹内さん。

僕はブタの尻尾に期待(笑)。

ラインを回収して確認して見ると、リーダーの結び目でブレイク。

竹内さん、そこはブタの尻尾でしょう(笑)。

それにしても逃げた魚は大きかったですね。

残念でした。


タイラバ

1月24日   午前便
平松様たち5名

開始早々ポツポツとアタリが出て、さい先良く2枚キャッチ。

しかし、その後反応はあるもののアタリ無く、大サバ2匹とホウボウを追加しただけで終了しました。

爆風の中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。

2020年1月25日土曜日

Dzソルト 撮影

1月20日  21日  釣りビジョン   Dzソルトの撮影してきました。

今回の舞台は、鹿児島は錦江湾。

桜島を前にディープタイラバ。

今回、お世話になったのは遊漁船 ジャンボさん。

爆風有り、無風ゼロノット有りと、次々と状況が変化して、物凄く楽しいロケでした。

この様子は、初回放送 2月19日 午後9時からです。

2020年1月15日水曜日

タイラバ

1月14日   午前便
熊田様   岡村様

タイラバ男塾の岡村さんと熊田さんがご乗船。

岡村塾長は今年初釣りとのこと。

それではと、熊田さんがお札を作ってきた。

今年こそ岡村塾長が7マルが釣れますように、と。

自身は8マルが釣れますように。

そのお札には達磨がぶら下がっていて、出航前に片方に目を書き、二人ともパンパンと両手を合わせて出航。

ポイントに到着してお札を見ると、2つある内の岡村さんの達磨が千切れて無い(笑)。

早くも嫌な予感。

とりあえず釣りスタート。

しかし、何故かアタリが無い。

 もしや達磨のたたりか?

長い沈黙を破って熊田さんが掛けた。

ファイトの途中でバレる。

しばらくしてもう一度熊田さんが掛けた。

しかし、これもバレる。

そうこうしてると、もう1つの達磨が千切れて、岡村塾長の頭にポコンと落ちた(笑)。

塾長もってるわ(笑)。

結局終了間際に熊田さんが40㎝弱を1枚キャッチしただけで終了。

岡村塾長、かすかなショートバイト1回のみでち◯こクラゲにリーチ(笑)。

やはり達磨のたたりか?

魚も釣れてないのに、めちゃめちゃ笑いましたね。

楽しい時間、有り難うございました。

最後は船上パーティー。

今回は、醤油出し汁の高菜もつ鍋  でした。

冷えた身体に染み渡る美味しさでした。

何時もながらめちゃめちゃ美味しかったです。

ごちそうさまでした。

2020年1月12日日曜日

タイラバ

1月12日   午前便
宮岡様たち4名

開始早々ポツポツとアタリが。

その後も移動を繰り返しながらポツポツと。

無事に全員安打。

最大は片山さんがキャッチした56㎝。

厳しい状況の中、皆さん流石でした。

そして、片山さん100円チャリ~ン有り難うございました。

2020年1月11日土曜日

タイラバ

1月11日   午後便
中地様たち5名

良い感じで潮が動き、反応もてんこ盛り。

しかし、アタリ無く厳しい状況。

ポイントを移動して、タイミングを見計らい最終ポイントへ。

終了間際に少しアタリが出て何とか4枚キャッチ。

タイラバ初チャレンジの松井勇磨君 16歳が、49㎝を見事にキャッチしてくれました。