8月31日 午前便
平松様たち8名
海信丸と海竜に4名づつ乗船しての大会。
1匹長寸、1匹短寸、匹数、外道…。
色々なルールを設定して、途中経過を無線でやり取り。
開始早々に50㎝をキャッチしたものの、すぐに海信丸に77.5㎝を釣られる。
それなら作戦を変更して短寸を狙いにいく。
そして見事に21㎝をキャッチ(笑)。
しかし、100円チャリ~ン(笑)。
こんな具合でめちゃめちゃ盛り上がりました。
楽しい時間、有り難うございました。
予定表
2019年8月31日土曜日
THEフィッシング 撮影
8月27日 28日 村越さんとTHEフィッシングのロケでした。
今回の舞台は、秋田県は男鹿半島沖。
悪天候の影響で、1日だけの実釣でしたが、秋田の豊かね海を思いっきり楽しんできました。
やっぱり村越さんとの釣りは最高でした。
この様子は9月14日放送予定です。
今回の舞台は、秋田県は男鹿半島沖。
悪天候の影響で、1日だけの実釣でしたが、秋田の豊かね海を思いっきり楽しんできました。
やっぱり村越さんとの釣りは最高でした。
この様子は9月14日放送予定です。
2019年8月24日土曜日
タイラバ
8月24日 午前便
鈴木様たち4名
前日は反応少なく苦戦したのに、今日は朝一から反応てんこ盛りで、夜明けのゴールデンタイムはアタリ連発。
そんな中、山崎さんだけはアタリ無く、釣り人アルアルパターンにはまってしまう(笑)。
モーニングサービスも終わり、アタリは少なくなり、ポツポツと拾い釣りで後半戦に突入。
厳しい状況になってから山崎さんにアタリか有り、無事に全員安打。
そこから山崎さんが反撃してアタリ連発。
最大は鈴木さんがキャッチした62㎝でした。
今回も船上はめちゃ盛り上がりましたね。
楽しい時間、有り難うございました。
鈴木様たち4名
前日は反応少なく苦戦したのに、今日は朝一から反応てんこ盛りで、夜明けのゴールデンタイムはアタリ連発。
そんな中、山崎さんだけはアタリ無く、釣り人アルアルパターンにはまってしまう(笑)。
モーニングサービスも終わり、アタリは少なくなり、ポツポツと拾い釣りで後半戦に突入。
厳しい状況になってから山崎さんにアタリか有り、無事に全員安打。
そこから山崎さんが反撃してアタリ連発。
最大は鈴木さんがキャッチした62㎝でした。
今回も船上はめちゃ盛り上がりましたね。
楽しい時間、有り難うございました。
2019年8月23日金曜日
タイラバ
8月23日 午前便
高橋様たち4名
ポイントに到着すると、前日には沢山あった反応が無い。
それでも何とか64㎝を頭にポツポツとキャッチ。
そんな中、高橋さんだけノーフィッシュ(笑)。
アタリも有り、ヒットはするものの全てバレる。
長いこと釣りをしていると、必ず経験する釣り人アルアル(笑)。
そんな高橋さん、最後の最後、本当の終了間際にヒット。
物凄く慎重なやりとりで29,8㎝をキャッチ。
勿論リリースで100円チャリ~ン(笑)。
とりあえず全員安打(笑)。
最後は雨の降る中、めちゃめちゃ盛り上がりましたね。
楽しい時間、有り難うございました。
高橋様たち4名
ポイントに到着すると、前日には沢山あった反応が無い。
それでも何とか64㎝を頭にポツポツとキャッチ。
そんな中、高橋さんだけノーフィッシュ(笑)。
アタリも有り、ヒットはするものの全てバレる。
長いこと釣りをしていると、必ず経験する釣り人アルアル(笑)。
そんな高橋さん、最後の最後、本当の終了間際にヒット。
物凄く慎重なやりとりで29,8㎝をキャッチ。
勿論リリースで100円チャリ~ン(笑)。
とりあえず全員安打(笑)。
最後は雨の降る中、めちゃめちゃ盛り上がりましたね。
楽しい時間、有り難うございました。
2019年8月22日木曜日
タイラバ
8月22日 午前便
木本様たち4名
木本さん以外、皆さん船酔いするとのことで、波の無い所限定での釣り。
僕もめちゃくちゃ船きに弱かったので、あの辛さはよくわかります。
ポイントに到着してみると、ポツポツとアタリが。
潮の向きが変わってもポツポツとアタリが。
タイラバ初チャレンジのお客様もアタリ連発して無事に全員安打。
終わってみれば結構良い釣果。
船酔いも無く、ダイも釣れて良かったです。
30㎝以下のリリース、有り難うございました。
木本様たち4名
木本さん以外、皆さん船酔いするとのことで、波の無い所限定での釣り。
僕もめちゃくちゃ船きに弱かったので、あの辛さはよくわかります。
ポイントに到着してみると、ポツポツとアタリが。
潮の向きが変わってもポツポツとアタリが。
タイラバ初チャレンジのお客様もアタリ連発して無事に全員安打。
終わってみれば結構良い釣果。
船酔いも無く、ダイも釣れて良かったです。
30㎝以下のリリース、有り難うございました。
2019年8月21日水曜日
タイラバ
8月21日 午前便
西村様たち5名
開始早々はアタリ少なく、1流しに1アタリ。
そんな中、64㎝をキャッチ。
ポイント移動してからはポツポツと釣れました。
ランディング寸前の大ダイのラインブレイク、残念でした。
30㎝以下のリリース、有り難うございました。
西村様たち5名
開始早々はアタリ少なく、1流しに1アタリ。
そんな中、64㎝をキャッチ。
ポイント移動してからはポツポツと釣れました。
ランディング寸前の大ダイのラインブレイク、残念でした。
30㎝以下のリリース、有り難うございました。
2019年8月20日火曜日
タイラバ
8月20日 午前便
北口様たち5名
開始早々は風&波&雨。
それでもアタリはポツポツ。
潮が止まってポイント移動。
前夜の雷の影響か?前日のような反応が無く、アタリも少ない。
後半になってアタリが連発して、タイラバ初チャレンジのお客様も無事にキャッチしてくれました。
30㎝以下のリリース&罰金チャリ~ン(笑)、有り難うございました。
北口様たち5名
開始早々は風&波&雨。
それでもアタリはポツポツ。
潮が止まってポイント移動。
前夜の雷の影響か?前日のような反応が無く、アタリも少ない。
後半になってアタリが連発して、タイラバ初チャレンジのお客様も無事にキャッチしてくれました。
30㎝以下のリリース&罰金チャリ~ン(笑)、有り難うございました。
2019年8月19日月曜日
タイラバ
8月19日 午前便
熊田様 岡村様
タイラバ男塾の熊田相談役と岡村塾長がご乗船。
開始早々からアタリ連発。
その後もポツポツと釣れるもののサイズが小さい。
それもそのはず、初代チャリコの帝王と、2代目チャリコの帝王のコンビ。
そのパワーを最大限に…(笑)。
二人で100円チャリ~ンしてました(笑)。
今回の船上パーティーは、
ドライカレーのイカ飯と水ナスの生ハム巻サラダ。
デザートは、わらび餅 白玉パフェ でした。
いつもながら物凄く美味しかったです。
ごちそうさまでした。
熊田様 岡村様
タイラバ男塾の熊田相談役と岡村塾長がご乗船。
開始早々からアタリ連発。
その後もポツポツと釣れるもののサイズが小さい。
それもそのはず、初代チャリコの帝王と、2代目チャリコの帝王のコンビ。
そのパワーを最大限に…(笑)。
二人で100円チャリ~ンしてました(笑)。
今回の船上パーティーは、
ドライカレーのイカ飯と水ナスの生ハム巻サラダ。
デザートは、わらび餅 白玉パフェ でした。
いつもながら物凄く美味しかったです。
ごちそうさまでした。
2019年8月18日日曜日
タイラバ
8月18日 午前便
面本様たち3名
台風後初出航。
海は紀の川の濁りが入ってカフェオーレ色。
しかし、そんな中でも次々とアタリが。
58㎝を頭にポツポツと釣れました。
小さいサイズのリリース、有り難うございました。
面本様たち3名
台風後初出航。
海は紀の川の濁りが入ってカフェオーレ色。
しかし、そんな中でも次々とアタリが。
58㎝を頭にポツポツと釣れました。
小さいサイズのリリース、有り難うございました。
2019年8月14日水曜日
タイラバ
8月13日 午前便
北口様たち4名
前半はタイ狙い。
潮が動かず、アタリ少ないながらも72㎝を頭にポツポツとキャッチして全員安打。
後半はジグでタチウオ狙い。
開始してみるとアタリが少ない。
そんな中、何とかポツポツとキャッチしてくれました。
北口様たち4名
前半はタイ狙い。
潮が動かず、アタリ少ないながらも72㎝を頭にポツポツとキャッチして全員安打。
後半はジグでタチウオ狙い。
開始してみるとアタリが少ない。
そんな中、何とかポツポツとキャッチしてくれました。
タイラバ
8月12日 午前便
熊田様たち3名
タイラバ男塾の熊田さんと、釣具のブンブンの田中さん、ブンブンイメージガールのあやみんさんがご乗船。
開始早々からポツポツとヒットして無事に全員安打。
最大は熊田さんがキャッチした61㎝でした。
今回の船上パーティーは、イタリア風冷製トマトそうめん & レモンゼリーでした。
暑い風上にはぴったりの爽やかそうめんと、プルンプルンの爽やかなゼリー、最高でした。
ごちそうさまでした。
熊田様たち3名
タイラバ男塾の熊田さんと、釣具のブンブンの田中さん、ブンブンイメージガールのあやみんさんがご乗船。
開始早々からポツポツとヒットして無事に全員安打。
最大は熊田さんがキャッチした61㎝でした。
今回の船上パーティーは、イタリア風冷製トマトそうめん & レモンゼリーでした。
暑い風上にはぴったりの爽やかそうめんと、プルンプルンの爽やかなゼリー、最高でした。
ごちそうさまでした。
2019年8月11日日曜日
タイラバ
8月11日 午前便
宮岡様たち4名
開始早々68㎝をキャッチ。
その後も順調にアタリが有り、無事に全員安打。
最後までポツポツと釣れて29枚キャッチ。
食べる分だけキープして、残りは大量リリースしました。
有り難うございました。
宮岡様たち4名
開始早々68㎝をキャッチ。
その後も順調にアタリが有り、無事に全員安打。
最後までポツポツと釣れて29枚キャッチ。
食べる分だけキープして、残りは大量リリースしました。
有り難うございました。
2019年8月10日土曜日
タイラバ&ジギング
8月10日 午前便
山下様たち2名
前半はタイラバでタイ狙い。
潮は動いて無いものの、開始早々からポツポツと釣れて、無事に全員安打。
後半はお客さんの要望で、ジギングでタチウオ狙い。
一か八かのチャレンジでしたが、これも開始早々からアタリ連発。
良型もまじり良く釣れました。
山下様たち2名
前半はタイラバでタイ狙い。
潮は動いて無いものの、開始早々からポツポツと釣れて、無事に全員安打。
後半はお客さんの要望で、ジギングでタチウオ狙い。
一か八かのチャレンジでしたが、これも開始早々からアタリ連発。
良型もまじり良く釣れました。
2019年8月8日木曜日
2019年8月6日火曜日
タイラバ
8月6日 午前便
山下様たち2名
ポイントに到着してみると、台風の影響で大ウネリ。
釣りを開始してすぐに1名のお客様が船酔いでダウン。
結局最後まで復活せずでした。
ポイントを移動してから57㎝を頭にポツポツとキャッチしました。
山下様たち2名
ポイントに到着してみると、台風の影響で大ウネリ。
釣りを開始してすぐに1名のお客様が船酔いでダウン。
結局最後まで復活せずでした。
ポイントを移動してから57㎝を頭にポツポツとキャッチしました。
2019年8月5日月曜日
タイラバ
8月5日 午前便
山下様たち5名
山下様以外皆様タイラバ初チャレンジ。
最初のポイントでは早い潮の流れと、強烈な2枚潮ですぐに移動。
次のポイントでいきなり53㎝、そして47㎝をキャッチ。
その後もアタリが少ない中、何とかポツポツとキャッチしていただきました。
暑い中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
山下様たち5名
山下様以外皆様タイラバ初チャレンジ。
最初のポイントでは早い潮の流れと、強烈な2枚潮ですぐに移動。
次のポイントでいきなり53㎝、そして47㎝をキャッチ。
その後もアタリが少ない中、何とかポツポツとキャッチしていただきました。
暑い中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
タイラバ 紅牙キャンペーン
8月4日 午前便
西村様ご夫婦
紅牙キャンペーン当選者の西村様ご夫婦と、秋丸美帆(ミッピ)様がご乗船。
前半のいい時間帯にアタリ少なく苦戦。
そんな中、旦那様にばかりアタリが集中。
後半になって奥様がどんどん追い上げる。
結果13枚キャッチとなりました。
灼熱地獄(笑)をかき氷でクールダウン。
大分から遠路遙々有り難うございました。
西村様ご夫婦
紅牙キャンペーン当選者の西村様ご夫婦と、秋丸美帆(ミッピ)様がご乗船。
前半のいい時間帯にアタリ少なく苦戦。
そんな中、旦那様にばかりアタリが集中。
後半になって奥様がどんどん追い上げる。
結果13枚キャッチとなりました。
灼熱地獄(笑)をかき氷でクールダウン。
大分から遠路遙々有り難うございました。
タイラバ 紅牙カップ
8月3日 午前便
津嶋様 四十八願様
東京湾 紅牙カップの優勝者様たちと、秋丸美帆(みっぴ)様がご乗船。
開始早々からポツポツと釣れて、無事に全員安打。
灼熱地獄(笑)の中、かき氷でクールダウン。
終始笑いの絶えない楽しい船上となりました。
東京から遠路遙々有り難うございました。
津嶋様 四十八願様
東京湾 紅牙カップの優勝者様たちと、秋丸美帆(みっぴ)様がご乗船。
開始早々からポツポツと釣れて、無事に全員安打。
灼熱地獄(笑)の中、かき氷でクールダウン。
終始笑いの絶えない楽しい船上となりました。
東京から遠路遙々有り難うございました。
登録:
投稿 (Atom)
-
11月7日 アマダイ遠征 南樣 南さんはオキアミ餌のテンビン仕掛けで、 僕はタイラバで、アマダイ狙い。 開始早々かイトヨリが連発。 ポイント移動して南さんに本命のアマダイが2連発。 僕も試しに竿を出してみると、本命のアマダイが。 続いてなんと白アマダイが...
-
釣りビジョン Dzソルトの撮影してきました。 今回お世話になったのは、高知県の香南市でルアーショップと遊漁船を経営されているリネアさん。 場所は土佐湾 本来2日の撮影予定でしたが、初日は爆風のため出航できず、1日のみの撮影となってしまいました。 現場では無風ゼロ...