予定表

2019年9月10日火曜日

タイラバ

9月10日    午前便
西村様たち5名

アタリ少なく大苦戦でした。

そんな厳しい状況でしたが無事に全員安打。

そして最大は70㎝でした。

無風カンカン照りの中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。

2019年9月9日月曜日

タイラバ

9月9日   午前便
奥村様たち5名

開始早々からポツポツとキャッチ。

タイラバ初マダイをキャッチされたお客様も。

連発ヒットはなかったものの、最後までポツポツと釣れました。

55㎝を頭に21枚キャッチでした。

僕がスマホ忘れたので写真ありません。

2019年9月8日日曜日

タイラバ

9月8日   午前便
平松様たち4名

開始早々はポツポツと釣れて、昨日に続き今日もいい感じ、と思われたが、その後アタリが無くなってしまう。

ポイント移動しながら何とか全員安打でした。

今日も沢山笑いました。

有り難うございました。

2019年9月7日土曜日

タイラバ

9月7日   午前便
久保様たち5名

開始早々から小学生の浅井力丸君がキャッチ。

それに続いて皆さんも次々とキャッチして全員安打。

途中、88㎝のブリもキャッチして良い感じで終了。

後半戦はアタリが少なくなり失速でした。

2019年9月6日金曜日

Dzソルト 撮影

9月4日  5日 釣りビジョンの撮影でした。

今回の舞台は新潟県。

お世話になったのは功晴丸さん。

豊かな新潟の海での釣り。

めちゃめちゃ楽しかったです。

この様子は、初回放送10月16日午後9時放送予定です。


2019年9月3日火曜日

タイラバ

9月2日   午前便
熊田様   岡村様親子

ポイントに到着してすぐに岡村さんの息子さんが52㎝をキャッチ。

お父さんにセットしてもらったドラッグはガチガチの男気ドラッグ。

続いて岡村塾長もヒット。

ジージーとドラッグ音を鳴らして上がってきたのは30㎝クラス。

息子にはガチガチのドラッグにして、自分はゆるゆる(笑)。

その後もポツポツとアタリが有り、クライマックスは熊田さんの73㎝の大ダイ。

息子さんは50㎝前後の良型を連発してるに、ここまでチャリコばかりの岡村塾長。

そしてついに岡村塾長のゆるゆるドラッグが唸りをあげた。

しばらくして「あっ!切れた」と岡村塾長。

ラインを回収してみると、何とリーダーの先がブタのしっぽになっている。

思わず「ほどけてますやん」と僕(笑)。

その後も岡村塾長はチャリコばかりを釣って100円チャリ~ンしてました(笑)。

岡村塾長、僕はわかってます。

話題と笑いのために、あえて大ダイがヒットしたら結び目がほどけるようにしていたことを。

さすが男塾、塾長です(笑)。

今回の船上パーティーは、夏の冷し鍋とニラだれ。
〆は焼きおにぎりのぶっかけ茶漬け。

野菜たっぷりで、暑い船上でもサッパリ食べれて、一気に汗が引き、めちゃめちゃ美味しかったです。

ごちそうさまでした。


2019年9月1日日曜日

タイラバ

9月1日   午前便
川合様  小林様親子

開始早々から中学生の征太郎君がキャッチ。

続いて汚れた大人も無事にキャッチして全員安打(笑)。

その後はアタリ少なくなるも、清らかな心を持つ征太郎君がポツポツとキャッチ。

最後はトリプルヒットで締めくくりました。