予定表

2019年6月27日木曜日

タイラバ

6月26日    午前便
北口様たち3名

開始早々からアタリ連発。

そして、バラシも連発(笑)。

何故かよくハズレます。

その後もアタリは連発し、バラシながらもポツポツとキャッチして、当然の全員安打。

ショートバイトまで入れると、キャッチした数よりはるかにアタリの方が多い状況でした。

多数のリリース、有り難うございました。

2019年6月24日月曜日

タイラバ

6月24日    午前便
山下様たち2名

朝一のポイント、前日にアタリ連発したので、期待してのスタートだったのですが、何故かアタリ少なく大苦戦。

ポイント移動してからポツポツとキャッチしました。

タイラバ初マダイ、おめでとうございました。

2019年6月23日日曜日

タイラバ

6月23日   午前便
瀧様たち4名

開始早々からアタリ連発。

ところがバラシも連発(笑)。

余裕の全員安打でしたが、何故かキャッチした数より、バラシた数のほうが多い1日でした。   

食べる分だけキープしました。

2019年6月22日土曜日

タイラバ

6月22日    午前便
鈴木様たち4名

開始しばらくしてからアタリがポツポツ。

そして、無事に全員安打。

その後もアタリはポツポツとあり、リリースサイズはキャッチするものの、なぜか良型はフックオフでした。

今回も楽しい時間、有り難うございました。


2019年6月19日水曜日

タイラバ五目 遠征便

6月18日    遠征便
熊田様  平山様

タイラバ男塾の熊田さんと、つり具のブンブンの平山さんがご乗船。

ポイントに到着してみると、まさかのゼロノット。

厳しい状況の中、ポツポツとアタリが。

しかし、何故かことごとくフックオフ。

そんな中、熊田さんのスリルゲームが大きく曲がる。

大きいホウボウか?

本命のアマダイか?

それもまさかの白アマか?

期待の中、水面に上がってきたのは、大きいエソですやん(笑)。

その後、熊田さんは見事にエソばかりを追加していく(笑)。

熊田さん改めてエソ田さん(笑)。

平山さんは、初アマダイも無事にキャッチして、絶好調でした。

今回の船上パーテイーは、たっぷり野菜の冷し明太あん丼とデザートのメロンでした‼

レンコンのしゃきしゃきとした食感と、絶妙な味付け。

まさしくこの季節の船上にはピッタリ。

物凄く美味しかったです。

ごちそうさまでした。




2019年6月15日土曜日

タイラバ

6月14日    午前便
中西様   松島様

タイラバ変態(笑)ではなく、マニアックな中西さんと、がまかつの松島さんがご乗船。

出航前からタイラバ変態ではなく、マニアックな話しで盛り上がる。

今回はスピニングでのキャストにこだわっての釣り。

ポイントではアタリの少ない厳しい状況でしたが、何故かタイラバ談義は盛り上がったままでした(笑)。

楽しい時間、有り難うございました。

2019年6月13日木曜日

タイラバ

6月13日   午前便
木本様たち5名

前半、全然アタリ無く大苦戦。

たまのアタリもフックオフ。

後半になってようやくポツポツとキャッチ。

結局5枚キャッチで終了しました。

タイラバ初チャレンジのお客様たちに釣ってもらえて良かったです。

写真撮るの忘れました。