5月7日 昼便
熊田様 岡村様
タイラバ男塾のお二人がご乗船。
朝一は風がきつい予報だったのでゆっくり出航
本日のリクエストは、干物サイズを6匹。
高活性の時季なら問題ないリクエストですが、激渋の今は、たとえ小さくても6匹は難しいのでは。
前半に思惑通り3匹キャッチしたところでアタリが無くなる。
ポイント移動するものの、前日の地震の影響かアタリは無い。
終了間際、最後のポイントへ。
ここでまさかの3匹キャッチで計6匹。
流石チャリコの初代帝王と二代目帝王(笑)。
ちょっと干物には大きいけど、有言実行でまさかの6匹キャッチするとは😱❕
ただ良いサイズはバラシてましたけど(笑)。
今回の船上パーテイーは、(茶巾卵とチャーハンの青のりあんかけ) デザートは(わらび餅)でした。
いつもながらめちゃめちゃ美味しかったです。
ごちそうさまでした。
予定表
2019年5月8日水曜日
タイラバ
5月5日 午後便
久保様たち6名
前日と比べ反応は少なく、アタリも少なく厳しい状況。
何とかタイを3枚キャッチして、ラストに本命ポイントへ。
ところが、アタリはあるものの、ヒットしてくるのはニベばかり。
ニベの6連発って(笑)。
子供さん二人に釣ってもらえず残念でした。
久保様たち6名
前日と比べ反応は少なく、アタリも少なく厳しい状況。
何とかタイを3枚キャッチして、ラストに本命ポイントへ。
ところが、アタリはあるものの、ヒットしてくるのはニベばかり。
ニベの6連発って(笑)。
子供さん二人に釣ってもらえず残念でした。
2019年5月4日土曜日
タイラバ
5月4日 午前便
池本様たち5名
開始早々からポツポツとアタリがあり、順調にタイをキャッチ。
そんな中、永野春道君15歳が釣り初チャレンジで無事にキャッチ。
その後も春道君が3連発。
ポイントを深場に移動して、またまた春道君が59㎝をキャッチで絶好調。
他のメンバーも負けじとポツポツとキャッチ。
結局1枚リリースして、59㎝を頭に10枚キャッチしました。
池本様たち5名
開始早々からポツポツとアタリがあり、順調にタイをキャッチ。
そんな中、永野春道君15歳が釣り初チャレンジで無事にキャッチ。
その後も春道君が3連発。
ポイントを深場に移動して、またまた春道君が59㎝をキャッチで絶好調。
他のメンバーも負けじとポツポツとキャッチ。
結局1枚リリースして、59㎝を頭に10枚キャッチしました。
タイラバ
5月3日 午後便
片山様たち5名
ポイント到着してすぐは良い潮が流れ、ちょっと変わった深場パターンで50㎝クラスを3枚キャッチ。
そして、45㎝のガシラもキャッチ。
潮が止まってから、ニベ・カレイ・アコウ×2をキャッチしました。
片山様たち5名
ポイント到着してすぐは良い潮が流れ、ちょっと変わった深場パターンで50㎝クラスを3枚キャッチ。
そして、45㎝のガシラもキャッチ。
潮が止まってから、ニベ・カレイ・アコウ×2をキャッチしました。
タイラバ
5月3日 午前便
宮岡様たち5名
開始早々46㎝をキャッチしたものの、数が伸びず、ポイント移動してサイズアップを狙ったのですが、思惑通りとはいきませんでした。
深場のちょっと変わったパターンの釣り、僕がうまく説明できずに、釣ってもらえずにごめんなさい。
46㎝を頭に7枚キャッチでした。
宮岡様たち5名
開始早々46㎝をキャッチしたものの、数が伸びず、ポイント移動してサイズアップを狙ったのですが、思惑通りとはいきませんでした。
深場のちょっと変わったパターンの釣り、僕がうまく説明できずに、釣ってもらえずにごめんなさい。
46㎝を頭に7枚キャッチでした。
2019年5月2日木曜日
タイラバ
5月2日 午前便
内橋様たち4名
開始早々からポツポツとアタリはあるものの、全てフックオフ。
何とかキャッチしたのはリリースサイズ2枚。
ポイント移動して、中島智稀君10歳がコチと本命のタイをキャッチ。
その後ポツポツと釣れだして無事に全員安打。
ラスト流しに岩本千佳さんのロッドが大きく曲がり、キャッチしたのは本日最大の60㎝でした。
難しい状況の中、よく釣ってくれました。
有り難うございました。
内橋様たち4名
開始早々からポツポツとアタリはあるものの、全てフックオフ。
何とかキャッチしたのはリリースサイズ2枚。
ポイント移動して、中島智稀君10歳がコチと本命のタイをキャッチ。
その後ポツポツと釣れだして無事に全員安打。
ラスト流しに岩本千佳さんのロッドが大きく曲がり、キャッチしたのは本日最大の60㎝でした。
難しい状況の中、よく釣ってくれました。
有り難うございました。
2019年5月1日水曜日
タイラバ
5月1日 午前便
北川様たち4名
開始早々にヒット。
令和第一号は52㎝でした。
その後、ポイント移動してからポツポツとアタリがありました。
小雨が降る中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
北川様たち4名
開始早々にヒット。
令和第一号は52㎝でした。
その後、ポイント移動してからポツポツとアタリがありました。
小雨が降る中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
登録:
投稿 (Atom)
-
早いもので今年も11月となり、2ヶ月後には新しい年を迎えようとしてます。 それにともない2025年の予約を受け付けさせて頂きます。 予約受け付け日は 11月20日 午後6時 電話での受け付けのみ(空き日のやりとりができないため、メール・LINE等での受け付けは不可) なを、...
-
12月31日 竹内様たち2名 タイ狙いで出船。 ポイントではアタリは無いものの反応はてんこ盛り。 あれこれ試して少しだけ攻略できたかなぁ。 キーパーは50㎝と35㎝。 後はリリースサイズでした。、