予定表

2019年1月9日水曜日

タイラバ

12月8日   午前便
平松様たち3名

反応が有るのになかなかヒットしない状況。

でも、何かのタイミングなのか、たまにポツッとヒットする。

そんな感じで全員安打しました。

あれこれイメージしてものにした1匹はうれしいですね。

2019年1月7日月曜日

タイラバ

12月7日   午前便
熊田様   岡村様

タイラバ男塾のお二人が初釣りでご乗船。

出航前に熊田さん特製の七草粥を食べてから出航。

開始早々、岡村塾長の竿が曲がる。

今年の僕は男気ドラッグなので、ジージーしません、と自信満々の塾長。

上がってきたのは小さいホウボウ(笑)。

その魚でドラッグすべったらまずいでしょう(笑)。

しかし、その後塾長は男気ドラッグで良型をキャッチしてました(笑)。

熊田相談役は中層でドン。

本日最大の58センチをキャッチしてました。

そして、2代目チャリコの帝王は、

ちゃり~んも忘れてません(笑)。

今回も楽しい時間、有り難うございました。

今回の船上パーティーは、大根おろしと山芋のしぐれ鍋。

大変美味しかったです。

ごちそうさまでした。


2019年1月6日日曜日

タイラバ

12月6日   午前便
山下様たち4名

今日も開始早々から、良型のバラシもありながらもポツポツとヒットで全員安打。

しかし、その後アタリ無くなり、ヒットしてもリリースサイズばかり。

諦めかけてた終了間際にポツポツと釣れました。

冷たい風の吹く中、最後まで頑張っていただき有り難うございました、

2019年1月5日土曜日

タイラバ

12月5日   午前便
久保様たち2名

開始早々にキャッチしたものの、その後潮が動かず厳しい状況。

ポイントを移動しても反応少なく、思うように釣れませんでした。

タイラバ

12月4日   午前便
岡本様たち5名

天気も良く、絶好の釣り日より。

開始早々メジロとタイをキャッチ。

その後、反応はあるもののアタリ無く大苦戦。

結果、49センチを頭にキーパー4匹。

周辺の船は釣ってたのに、僕のガイドが悪く申し訳ございませんでした。


2019年1月3日木曜日

タイラバ

1月3日   午前便
川合様   田中様

予想以上の強風の中での出航となりました。

終止反応はあるものの、アタリ  少なく大苦戦でした。

一応全員安打しましたが、リリースサイズのみ。

後半に、田中さんが大物をヒットさせたものの、痛恨のラインブレイク。

最後まで頑張っていただいたのに、釣ってもらえずすみませんでした。

2019年1月1日火曜日

タイラバ

1月1日   午前便
山下様たち2名

2019年、穏やかな夜明の中の出航となりました。

初日出をバックに、タイを持ってる写真を撮りたいですね、と言う話をしながら釣り開始。

しばらくして、綺麗な初日出が。

釣るなら今ですよ、と僕。

すると、まさかのアタリが。

初日出をバックにシャッターチャンス。

そして、もう1匹シャッターチャンス。

二人とも最高のタイミングで全員安打。

その後もポツポツと釣れました。


釣り船 海竜  今年もよろしくお願いいたします。