予定表

2018年12月14日金曜日

タイラバ

12月14日   昼便
坂中様たち3名

朝、風がきつい予報だったので、9時からのゆっくり出航。

朝一のゴールデンタイムは終わってるのと、風がきつくて前半は厳しい戦い。

後半はポツポツと釣れて、無事に全員安打しました。

冷たい風が吹く中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。

2018年12月13日木曜日

タイラバ

12月13日   午前便
小川様

朝一から反応はてんこ盛り。

しかし、アタリ少なくちょっと厳しい状況。

それでも何とかポツポツとキャッチしてくれました。

2018年12月12日水曜日

タイラバ

12月11日   午前便
熊田様たち4名

タイラバ男塾 総会でした。

開始早々は反応無く、アタリも無く大苦戦。

そんな中、5.4メーターの磯竿でタイラバにチャレンジしていた、ストッパー山本さんに良型がヒット。   

竿長すぎてタマ編み届かんし(笑)。

本人曰く、アタリか根掛かりかわからん、どの事。

それでも、その磯竿で最後までやり続けるところは流石男塾。

それにしても皆さんドラッグゆるゆる(笑)。

中盤から反応が沢山出てきて、終了間際には良型連発となりました。

時合いに突入すれば、ゆるゆるながら次々とロッドを曲げるところは、流石男塾でしたよ。

そして、結構な数の100円ちゃり~んも流石です。

楽しい時間、有り難うございました。

2018年12月6日木曜日

タイラバ

12月6日   午前便
木本様たち4名

開始早々からアタリ連発。

無事に全員安打したものの、1流しで連打終了。

その後、ポイントを移動しながらポツポツと拾い釣り。

後半は大型狙いに。

47センチのアコウをキャッチした後、狙い通りに本日最大の72センチをキャッチしました。

今回も楽しい時間、有り難うございました。

2018年12月3日月曜日

タイラバ

12月3日   昼便
中谷様   秦様

朝10時からのゆっくり出航。

昼から南風がきつくなる予報。

早上がり覚悟で釣り開始。

終止潮が止まってる状況でしたが、ポツポツと釣れて、最後まで南風は吹きませんでした。

良い方に天気予報が外れて良かったです。

タイラバ

12月2日   午前便
青石様たち3名

大型狙い希望とのことで、スタートしたものの、リリース3匹と大苦戦。

ポイント移動途中に白墨丸の秋山船長から電話。

アクセルを緩めてスローで走りながら電話をしてると、何もないところに魚の反応が。

ちょこっとタイラバを落としてみると、いきなり53センチがヒット。

秋山船長有り難うございました。

その後ポイント移動して60センチをキャッチ。

反応はあるもののアタリ少なく厳しい状況の中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。

終了間際に青石さんが、超美味しいコショウダイをキャッチしました。

2018年12月1日土曜日

タイラバ

11月30日   午前便
木本様たち2名

前半、一発大物にかけるも50センチ1枚キャッチしただけで大苦戦。

後半、ポイント移動してから、57センチを頭にポツポツとキャッチしました。

アタリの無い時間も頑張っていただき有り難うございました。