1月7日 午後便
田中樣たち3名
田中さんが子供さん二人とご乗船。
午前中が厳しかったうえに、午後はあまり潮が動かない、といった状況。
開始してみると、反応はてんこ盛りですが、予想通り口を使ってくれず苦戦。
冬休みの思い出、と言😥うことで何としても釣ってもらいたい僕。
ポイント移動を繰り返し ラストポイントへ。
終了間際に息子さんが48センチをキャッチしました。
以前も来ていただいたとき、息子さんはタイラバでイシダイをキャッチ。
息子さん持ってるわ~(笑)。
それに比べたらお父ちゃん、リリースサイズ1匹で撃沈(笑)。
冷たい風が吹く中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
予定表
2018年1月7日日曜日
タイラバ
1月7日 午前便
宮岡樣たち5名
朝一、イメージしていたポイントに。
ショートバイトが連発して、良い感じと思ったら、多くの船に囲まれて釣りにならず断念。
その後反応はあるもののアタリ無く沈黙の時間、。
後半になってようやく時合い到来。
短い時合いを上手に釣ってくれました。
宮岡樣たち5名
朝一、イメージしていたポイントに。
ショートバイトが連発して、良い感じと思ったら、多くの船に囲まれて釣りにならず断念。
その後反応はあるもののアタリ無く沈黙の時間、。
後半になってようやく時合い到来。
短い時合いを上手に釣ってくれました。
2018年1月6日土曜日
タイラバ
1月6日 午前便
原田樣たち4名
前半は風も無くアタリもポツポツと。
しかし、フックオフ多発。
途中から爆風になりつらい状況に。
条件厳しい中、最後まで諦めずに頑張って頂きましたが、やはりフックオフで釣果伸ばしてもらえませんでした。
原田樣たち4名
前半は風も無くアタリもポツポツと。
しかし、フックオフ多発。
途中から爆風になりつらい状況に。
条件厳しい中、最後まで諦めずに頑張って頂きましたが、やはりフックオフで釣果伸ばしてもらえませんでした。
2018年1月5日金曜日
タイラバ
1月5日 午前便
岡本樣たち4名
タイラバはほとんど初めてのお客さまでしたが、アタリ少ない中、上手にポツポツと釣ってくれました。
途中から冷たい雨でしたが、諦めることなく最後まで頑張ってくれました。
有り難うございました。
岡本樣たち4名
タイラバはほとんど初めてのお客さまでしたが、アタリ少ない中、上手にポツポツと釣ってくれました。
途中から冷たい雨でしたが、諦めることなく最後まで頑張ってくれました。
有り難うございました。
2018年1月4日木曜日
タイラバ
1月4日 午前便
永久樣たち3名
朝一、反応無くリリースサイズのみ。
ポイント移動してようやく反応が。
ポツポツとアタリがでだし、ポツポツとキャッチ。
しかし、その後反応はあるもののアタリが止り、アタリがあってもフックオフでキャッチにはいたりませんでした。
永久樣たち3名
朝一、反応無くリリースサイズのみ。
ポイント移動してようやく反応が。
ポツポツとアタリがでだし、ポツポツとキャッチ。
しかし、その後反応はあるもののアタリが止り、アタリがあってもフックオフでキャッチにはいたりませんでした。
登録:
投稿 (Atom)
-
早いもので今年も11月となり、2ヶ月後には新しい年を迎えようとしてます。 それにともない2025年の予約を受け付けさせて頂きます。 予約受け付け日は 11月20日 午後6時 電話での受け付けのみ(空き日のやりとりができないため、メール・LINE等での受け付けは不可) なを、...
-
12月31日 竹内様たち2名 タイ狙いで出船。 ポイントではアタリは無いものの反応はてんこ盛り。 あれこれ試して少しだけ攻略できたかなぁ。 キーパーは50㎝と35㎝。 後はリリースサイズでした。、