9月26日 午前便
予定表
2021年9月26日日曜日
2021年9月25日土曜日
タイラバ
9月25日 午前便
2021年9月24日金曜日
タイラバ
9月24日 午前便
2021年9月23日木曜日
タイラバ
9月23日 午前便
2021年9月21日火曜日
2021年9月20日月曜日
タイラバ
9月20日 午前便
熊田様たち4名
台風の影響で久しぶりの出航でした。
本日はタイラバ男塾の総会。
荒れ後に期待して出航しました。
ところがポイントではサバフグの猛攻。
ポイントを移動するも状況変わらず。
たまにタイのアタリはあるものの、良型はバラシ、キャッチするのはリリースサイズばかりで大苦戦。
結果、熊田さんがキーパー2枚キャッチしただけでタイムアップとなりました。
2021年9月12日日曜日
2021年9月11日土曜日
2021年9月10日金曜日
2021年9月9日木曜日
タイラバ
9月9日 午前便
松田様たち5名
今回はスペシャルゲスト、アメリカでも活躍中のバスブロ 木村建太さんと、明石で遊漁船をされてるW ILDFINSチャーターの大仲さんお交えての出航。
大仲さんとは20数年ぶりの再会に感動です。
雨がポツポツと降る中、釣りスタート。
アタリが少なく、ヒットしてもリリースサイズ。
そんな中、木村さんが初チャレンジのタイラバにもかかわらず46センチをキャッチ。
続いてこの日最高の64センチもキャッチ。
魚探を見ながら海中をイメージして確実にキャッチ。
流石です。
その後もリリースまじりで皆さんポツポツとキャッチして、結果キープしたのは5枚でした。
雨が降り、コンディションの良くない中、最後まで頑張っていたたき有り難うございました。
2021年9月8日水曜日
タイラバ
9月7日 午前便
竹内様たち2名
開始早々にアジを2匹キャッチしたものの、その後アタリ無く、アタリがあってもフックオフ。
結果、タイ1匹と青物1匹アジ2匹と撃沈してしまいました。
前日はアタリも多く楽しめたのに、自然は分からないですね。
2021年9月6日月曜日
タイラバ
9月6日 午前便
熊田様たち4名
船のトラブルやブログの不具合で久しぶりの投稿。
前半はリリースサイズのオンパレード。
途中からキーパーサイズが釣れだし、68センチ・61センチを含めてポツポツとキャッチ。
タイラバ初チャレンジのお客様も無事にキャッチしてくれました。
皆さん罰金の100円ちゃり〜ん有り難うございました。
-
早いもので今年も11月となり、2ヶ月後には新しい年を迎えようとしてます。 それにともない2025年の予約を受け付けさせて頂きます。 予約受け付け日は 11月20日 午後6時 電話での受け付けのみ(空き日のやりとりができないため、メール・LINE等での受け付けは不可) なを、...
-
12月31日 竹内様たち2名 タイ狙いで出船。 ポイントではアタリは無いものの反応はてんこ盛り。 あれこれ試して少しだけ攻略できたかなぁ。 キーパーは50㎝と35㎝。 後はリリースサイズでした。、