2月28日 午前便
真嶋様たち4名
開始早々から冷たい雨。
途中から風もきつくなり最悪のコンディション。
そんな中、何とかポツポツとタイをキャッチ。
後半はカットウ釣りでフグ狙い。
こちらも厳しい状況で、数はのびませんでした。
状況の厳しい中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
予定表
2019年2月27日水曜日
タイラバ&カットウ釣り
2月27日 午前便
山崎様たち4名
曇り空で冷たい風が吹く中、釣りスタート。
反応はあるものの渋い状況。
そんな中、何とかポツポツとキャッチしてくれて無事に全員安打。
後半はカットウ釣りでフグ狙い。
ところが、ポイントでは台風のウネリで船が安定せず、繊細なアタリをとるフグ釣りには厳しい状況でした。
山崎様たち4名
曇り空で冷たい風が吹く中、釣りスタート。
反応はあるものの渋い状況。
そんな中、何とかポツポツとキャッチしてくれて無事に全員安打。
後半はカットウ釣りでフグ狙い。
ところが、ポイントでは台風のウネリで船が安定せず、繊細なアタリをとるフグ釣りには厳しい状況でした。
2019年2月26日火曜日
タイラバ
2月26日 午前便
木本様 森本様
開始早々反応はあるもののアタリ無く、しばらくして56㎝をキャッチ。
その後、ポイント移動した先も反応天こ盛り。
アタリは無いものの、あれこれイメージしながら、試行錯誤を繰り返す楽しい時間。
そして、見事に良型をキャッチしてくれました。
木本様 森本様
開始早々反応はあるもののアタリ無く、しばらくして56㎝をキャッチ。
その後、ポイント移動した先も反応天こ盛り。
アタリは無いものの、あれこれイメージしながら、試行錯誤を繰り返す楽しい時間。
そして、見事に良型をキャッチしてくれました。
2019年2月25日月曜日
2019年2月22日金曜日
タイラバ&カットウ釣り
2月22日 午前便
鍋谷様たち3名
前半はタイ狙い。
朝一はアタリ無く、ポイントを移動してから59㎝を頭に無事にキャッチ。
後半は本命のフグ狙い。
風も無く絶好のカットウ日より。
ポツポツと美味しいフグをキャッチしました。
鍋谷様たち3名
前半はタイ狙い。
朝一はアタリ無く、ポイントを移動してから59㎝を頭に無事にキャッチ。
後半は本命のフグ狙い。
風も無く絶好のカットウ日より。
ポツポツと美味しいフグをキャッチしました。
2019年2月21日木曜日
2019年2月18日月曜日
タイラバ
2月18日 午前便
岡村様たち3名
釣果ブログ、ログインできなくなり、ようやく復活しました。
アナログ人間はダメですね😢⤵⤵
17日は4名様で59㎝~52㎝のタイ3枚とメジロ1匹で大苦戦でした。
18日は朝一から岡村塾長が絶好調。
熊田相談役もキャッチ。
初乗船の岸田さんも無事にキャッチして全員安打となりました。
そして、岡村塾長と熊田相談役は安定の100円ちゃり~んしてました(笑)。
最大は塾長がキャッチした63㎝でした。
岡村様たち3名
釣果ブログ、ログインできなくなり、ようやく復活しました。
アナログ人間はダメですね😢⤵⤵
17日は4名様で59㎝~52㎝のタイ3枚とメジロ1匹で大苦戦でした。
18日は朝一から岡村塾長が絶好調。
熊田相談役もキャッチ。
初乗船の岸田さんも無事にキャッチして全員安打となりました。
そして、岡村塾長と熊田相談役は安定の100円ちゃり~んしてました(笑)。
最大は塾長がキャッチした63㎝でした。
2019年2月11日月曜日
タイラバ
2月10日 昼便
瀧様たち4名
午前中爆風予報だったので、昼前に出航。
しかし、たいして風がおさまらず、厳しい状況でのスタート。
ポイントでは反応天こ盛り。
僕の判断で、その釣れない反応で頑張りすぎて撃沈してしまいました。
タイ1枚
チャリコ1枚
ホウボウ2匹
爆風の中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
瀧様たち4名
午前中爆風予報だったので、昼前に出航。
しかし、たいして風がおさまらず、厳しい状況でのスタート。
ポイントでは反応天こ盛り。
僕の判断で、その釣れない反応で頑張りすぎて撃沈してしまいました。
タイ1枚
チャリコ1枚
ホウボウ2匹
爆風の中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
2019年2月9日土曜日
タイラバ
2月8日 午前便
中西様 松島様
タイラバのスペシャリスト、中西さんと、がまかつの松島さんがご乗船。
船上は、釣りそっちのけでタイラバ談義に花が咲き、大変楽しい時間でした。
タイラバ変⚪を前にしたら、僕はまだまだ普通だったことを確信しました(笑)。
良かった(笑)。
楽しい時間、有り難うございました。
中西様 松島様
タイラバのスペシャリスト、中西さんと、がまかつの松島さんがご乗船。
船上は、釣りそっちのけでタイラバ談義に花が咲き、大変楽しい時間でした。
タイラバ変⚪を前にしたら、僕はまだまだ普通だったことを確信しました(笑)。
良かった(笑)。
楽しい時間、有り難うございました。
2019年2月7日木曜日
2019年2月6日水曜日
タイラバ
2月5日 午前便
熊田様
タイラバ男塾 岡村塾長と二人でのご乗船予定でしたが、塾長が体調不良のため、熊田相談役一人でのご乗船。
実は、熊田さんが7マルをキャッチする時は、何故か岡村さんが乗船してないときばかり。
苦節5年、7マル童貞の岡村塾長の気持ちを考えて、流石に今日は7マルはダメですよ、と僕は釘をさしました。
開始早々からアタリ連発で熊田さん絶好調。
後半ポイント移動。
ほどなくして熊田さんのリールからジージージーとドラッグ音が。
最近、カッコよすぎて面白くない強気のドラッグ。
スリルゲームがぶち曲がり、上がってきたのはまさかの72センチ(笑)。
岡村塾長、僕は7マルはダメですよ、とクギさしましたよ(笑)。
7マルなんか落として巻いたら釣れる、と熊田相談役(笑)。
そう言えば、塾長みたいな人、マグロ漁のテレビで見たことある。
3年ボウズの山本さん(笑)。
5年7マル童貞の岡村さん(笑)。
僕は、これからも岡村塾長に7マルを釣ってもらうために、全力でサポートさせてもらいます。
熊田様
タイラバ男塾 岡村塾長と二人でのご乗船予定でしたが、塾長が体調不良のため、熊田相談役一人でのご乗船。
実は、熊田さんが7マルをキャッチする時は、何故か岡村さんが乗船してないときばかり。
苦節5年、7マル童貞の岡村塾長の気持ちを考えて、流石に今日は7マルはダメですよ、と僕は釘をさしました。
開始早々からアタリ連発で熊田さん絶好調。
後半ポイント移動。
ほどなくして熊田さんのリールからジージージーとドラッグ音が。
最近、カッコよすぎて面白くない強気のドラッグ。
スリルゲームがぶち曲がり、上がってきたのはまさかの72センチ(笑)。
岡村塾長、僕は7マルはダメですよ、とクギさしましたよ(笑)。
7マルなんか落として巻いたら釣れる、と熊田相談役(笑)。
そう言えば、塾長みたいな人、マグロ漁のテレビで見たことある。
3年ボウズの山本さん(笑)。
5年7マル童貞の岡村さん(笑)。
僕は、これからも岡村塾長に7マルを釣ってもらうために、全力でサポートさせてもらいます。
登録:
投稿 (Atom)
-
11月7日 アマダイ遠征 南樣 南さんはオキアミ餌のテンビン仕掛けで、 僕はタイラバで、アマダイ狙い。 開始早々かイトヨリが連発。 ポイント移動して南さんに本命のアマダイが2連発。 僕も試しに竿を出してみると、本命のアマダイが。 続いてなんと白アマダイが...
-
釣りビジョン Dzソルトの撮影してきました。 今回お世話になったのは、高知県の香南市でルアーショップと遊漁船を経営されているリネアさん。 場所は土佐湾 本来2日の撮影予定でしたが、初日は爆風のため出航できず、1日のみの撮影となってしまいました。 現場では無風ゼロ...