9月30日
田原様たち4名
エンジントラブルからの久しぶりの出船。
ポイントではアタリはあるもののチャリコ地獄。
釣っても釣ってもリリースサイズ。
そんな中、田原さんの奥様が48センチをキャッチ。
しかし、キーパーはその1匹のみ。
アタリは沢山有りましたが、厳しい1日と、なりました。
田原様たち4名
エンジントラブルからの久しぶりの出船。
ポイントではアタリはあるもののチャリコ地獄。
釣っても釣ってもリリースサイズ。
そんな中、田原さんの奥様が48センチをキャッチ。
しかし、キーパーはその1匹のみ。
アタリは沢山有りましたが、厳しい1日と、なりました。
9月14日
谷水様たち5名
白アマ狙いで出船。
前半は無風ゼロノット。
途中からそよそよと風が吹いて船流れ出す。
するとアタリが出だしポツポツと本命の白アマが釣れだす。
そんな中、窪田さんのロッドが大きく曲がる。
ファイトの末浮上してきたのは大きなサワラ。
無事にキャッチしたのは1m3㎝。
そして白アマは6匹キャッチして全員安打となりました。
9月10日
鈴木様たち4名
開始早々からタイのアタリ連発。
45センチをキャッチして、他に良型のバラシもありながらリリースサイズが次々と。
2流し目。
1流し目と同じ魚の反応はあるもののアタリが無くなり、モーニングサービス終了。
その後ポイント移動を繰り返すもヒットするのはリリースサイズばかり。
後半は白アマ狙いに移動。
何度か白アマらしきアタリはあったのですが、全てフックオフ。
結果、大撃沈で終了しました。
釣ってもらえずごめんなさい。
9月9日
山崎様たち3名
開始早々からアタリ有り。
ところがリリースサイズばかり。
ポイント移動するものの、ヒットしてくるのはチャリコ。
何とかキーパーサイズを2匹キャッチして、後半は白アマ狙い。
アタリが無く我慢の時間。
終了間際にポツポツとアタリが出て、結果4匹の白アマに出会えました。
9月8日
小川様
朝一のゴールデンタイムにアタリ無く、ポイント移動を繰り返す。
途中からショートバイトが出だし、シオをキャッチ。
その後、46センチのタイをキャッチして、白アマ狙いに移動。
思惑通り2匹の白アマと出会えました。