3月21日
中川様たち5名
アマダイ狙いで出船。
前半は白アマを狙って4匹キャッチ。
後半は赤アマを狙って3匹キャッチ。
中川さんが紅白達成しました。
ゲストに良型のイトヨリ3匹とアオハタが釣れました。
3月20日
斉藤様たち4名
タイ狙いで出船。
ポイントでは魚探に反応はあるもののアタリ少なく大苦戦。
何とかチャリコ2匹と41㎝のタイ1匹キャッチ。
その他にゲストは70㎝を頭に8匹の青物が釣れました。
釣り初めてのお客様も、大きく竿が曲がったので良かったです。
3月10日
森様たち6名
日本海は舞鶴、トップスジャパンの森船長様たちがご乗船。
狙いは白アマ。
釣り開始するもアタリ無く大苦戦。
ポイントをランガンするも状況変わらず大撃沈。
釣果はシーマジカルの彩船長がキャッチした53㎝のタイ。
その他はエソエソエソ…。
底潮が冷たいのか厳しい日が続きます。
3月9日
後藤様たち4名
白アマ狙いで出船。
ポイント到着から少しして爆風。
仕方なく風裏に移動。
本命のアタリ無く、おまけにめちゃくちゃ寒い。
結果、青物・チヌ・エソエソエソ…。
本命釣ってもらいたかったのですが残念でした。
3月8日
浮田様たち3名
遠路遥々愛媛県は松山からのご乗船。
白アマ狙いで出船。
海上は真冬の寒さ。
その上アタリが無い。
移動を繰り返し何とか本命白アマをキャッチ。
しかし、後が続かずエソを数匹キャッチして終了となりました。