3月8日
浮田様たち3名
遠路遥々愛媛県は松山からのご乗船。
白アマ狙いで出船。
海上は真冬の寒さ。
その上アタリが無い。
移動を繰り返し何とか本命白アマをキャッチ。
しかし、後が続かずエソを数匹キャッチして終了となりました。
3月8日
浮田様たち3名
遠路遥々愛媛県は松山からのご乗船。
白アマ狙いで出船。
海上は真冬の寒さ。
その上アタリが無い。
移動を繰り返し何とか本命白アマをキャッチ。
しかし、後が続かずエソを数匹キャッチして終了となりました。
3月1日
山根様たち3名
タイ狙いで出船。
物凄い濃霧で出船を遅らせる。
何とか出船はしたもののかなり遅れてポイント到着。
開始早々ポツポツとアタリが有り、何とかタイの顔は見れたものの、その後大苦戦となりました。
3月1日
山根様たち3名
タイ狙いで出船。
物凄い濃霧で出船を遅らせる。
何とか出船はしたもののかなり遅れてポイント到着。
開始早々ポツポツとアタリが有り、何とかタイの顔は見れたものの、その後大苦戦となりました。
2月15日
平松様たち4名
今や幻となった赤アマを狙いに遠征。
ところが遠征先では、まさかのアタリゼロ。
ランガンするも時間だけが過ぎて終了間際、何とか魚を捕らえた。
本命の赤アマ57㎝ 52㎝を含め5キャッチ。
その他にタイ・ブリ・良型イトヨリ・エソ71㎝…でした。