10月16日
森様たち5名
舞鶴はトップスジャパンの森船長たちがご乗船。
狙いは白アマ。
ポイントによってはサバフグの猛攻の可能性が。
一か八かで大きくポイントを南下。
読みが的中してアタリ連発。
京都の宮津は遊漁船ファインの安田船長がロッドを曲げ、シーマジカルの冨永彩子船長が良型6キャッチで竿頭。
そんな中、京都から参加の真鍋さんが60.5㎝のビッグ白アマをキャッチ。
なんやかんやで全員安打で19キャッチして早上がりしました。
皆様お見事でした。
10月16日
森様たち5名
舞鶴はトップスジャパンの森船長たちがご乗船。
狙いは白アマ。
ポイントによってはサバフグの猛攻の可能性が。
一か八かで大きくポイントを南下。
読みが的中してアタリ連発。
京都の宮津は遊漁船ファインの安田船長がロッドを曲げ、シーマジカルの冨永彩子船長が良型6キャッチで竿頭。
そんな中、京都から参加の真鍋さんが60.5㎝のビッグ白アマをキャッチ。
なんやかんやで全員安打で19キャッチして早上がりしました。
皆様お見事でした。
10月14日
川合様たち3名
前半はテップランでアオリイカ狙い。
何とか全員安打してタイ狙いに。
ポイントではアタリ少なく、ヒットしてもリリースサイズ。
何とかキーパーサイズを3キャッチ。
ゲストはヘダイ・ホウボウ・シオでした。
10月13日
服部様たち4名
白アマ狙いで出船。
本命ポイントでは開始早々からサバフグの猛攻。
大型のサバフグが水面まで追ってくる。
ネクタイ噛み切られ、ホール途中にライン噛まれお手上げ状態。
ポイントを移動するも状況変わらず。
思い切って大きく移動するとゲストばかりで本命のアタリが無い。
そんな中、何とか1匹キャッチしてくれました。
状況厳しく釣ってもらえず残念でした。
10月6日
後藤様たち4名
白アマ狙いで出船。
ポイントではいい感じで船が流れ、白アマ2匹とブリ93㎝をキャッチするも、その後激流となりアタリも無くなりポイント移動。
何とか白アマ1匹追加しただけで終了となりました。