9月9日
鈴木様たち4名
タイ狙いで出船。
昨日は潮がぶっ飛びだったのに、今日はそれほどでもない。
魚探には魚の反応がてんこ盛り。
しかし、アタリが無い。
アタリが出てもリリースサイズ。
ポイント移動してからはアタリ連発。
ただサイズが…。
結果、キーパーは3枚だけとなりました。
9月9日
鈴木様たち4名
タイ狙いで出船。
昨日は潮がぶっ飛びだったのに、今日はそれほどでもない。
魚探には魚の反応がてんこ盛り。
しかし、アタリが無い。
アタリが出てもリリースサイズ。
ポイント移動してからはアタリ連発。
ただサイズが…。
結果、キーパーは3枚だけとなりました。
9月8日
鍋谷様たち3名
タチウオとタイラバで出船。
北風がきつく、風裏でタイラバスタート。
アタリはポツポツとあるもののキャッチできず。
タチウオに移動するとタチウオは高活性。
皆さんアタリ連発で次々とロッドが曲がる。
小型が多かったですが田村さんが良型を2本キャッチ。
後半にもう一度タイラバに。
ポツポツとアタリはあるものの、何故かバラシ連発でチャリコをキャッチしただけで終了となりました。
9月5日
山下様たち3名
タチウオとカワハギで出船。
全員はジグでタチウオ狙い。
ポイントち着くなりアタリ連発。
小さいサイズが多いものの、最後にドラゴン釣れました。
後半はカワハギ狙い。
ポイントでは潮が早くて厳しい状況。
ポイントを次々と移動するもアタリ無く、終了間際になって潮が緩み、連発でアタリが出だし、5枚キャッチしたところで南風が爆風になり撤収となりました。
9月4日
熊田様たち3名
タイ狙いで出船。
開始早々、釣り具のブンブン スタッフの田中さんが本命のタイ50㎝をキャッチ。
その後もポツポツとアタリ、釣り2回目のブンブンスタッフの佐藤さんが青物をキャッチ。
結果、タイと青物がポツポツと釣れて、無事に全員安打となりました。
9月2日
平松様たち5名
ポイントでは魚の反応少なく少し不安。
しかし、いきなり55㎝をキャッチ。
続いて47㎝も。
その後も反応少ない中、チャリコまじりでポツポツとキャッチ。
結果キーパーは5枚で全員安打。
タイ以外にヘダイ・青物・アオハタ等等でした。
30㎝以下のタイをキャッチして、100円罰金ちゃり〜ん。
有り難うございました。
8月26日
宮岡様たち4名
タイ狙いで出船。
終始ショートバイトが有り、たまにヒットするもリリースサイズ。
そんな中、何とか48㎝を頭にキーパー4枚キャッチ。
ゲストは青物・ヘダイ等等が楽しませてくれました。