10月14日
谷水様たち4名
ポイントでは開始早々からポツポツとアタリが有り、次々とヒットするがリリースサイズばかり。
ポイント移動しても状況変わらず、
そんな中、叶さんがノレソレにこだわって、最後まで使い続けて本日の最大魚をキャッチ。
終了間際にも叶さんのノレソレに良型がヒット。
しかし、針の結び目が…(笑)。
残念ながらバラシ。
僕的にはめっちゃ笑ったのでオッケーです。
結果、本命マダイは皆んなで5キャッチでした。
10月14日
谷水様たち4名
ポイントでは開始早々からポツポツとアタリが有り、次々とヒットするがリリースサイズばかり。
ポイント移動しても状況変わらず、
そんな中、叶さんがノレソレにこだわって、最後まで使い続けて本日の最大魚をキャッチ。
終了間際にも叶さんのノレソレに良型がヒット。
しかし、針の結び目が…(笑)。
残念ながらバラシ。
僕的にはめっちゃ笑ったのでオッケーです。
結果、本命マダイは皆んなで5キャッチでした。
10月11日
中谷様たち2名
ゆっくり出船して、前半はティップランでアオリイカ狙い。
ポツポツとアタリがあってなんとか3バイキャッチ。
後半はタイラバでタイ狙い。
開始しばらくしてからアタリ連発。
リリースサイズの中からキーパーサイズをキャッチしてくれました。
良いサイズのバラシも何度かありました。
タイの最大は48センチでした。
9月30日
田上様たち4名
朝一のゴールデンタイムにチャリコ3匹キャッチして、太刀魚狙いに移動。
ジギングで皆さん2〜3匹キャッチしてお土産を確保。
またまたダイ狙いに移動。
ポイントではポツポツとアタリはあるもののチャリコばかり。
なんとかサイズアップを狙って頑張ってもらったのですが、残念ながらサイズアップできませんでした。
田原様たち4名
エンジントラブルからの久しぶりの出船。
ポイントではアタリはあるもののチャリコ地獄。
釣っても釣ってもリリースサイズ。
そんな中、田原さんの奥様が48センチをキャッチ。
しかし、キーパーはその1匹のみ。
アタリは沢山有りましたが、厳しい1日と、なりました。
9月14日
谷水様たち5名
白アマ狙いで出船。
前半は無風ゼロノット。
途中からそよそよと風が吹いて船流れ出す。
するとアタリが出だしポツポツと本命の白アマが釣れだす。
そんな中、窪田さんのロッドが大きく曲がる。
ファイトの末浮上してきたのは大きなサワラ。
無事にキャッチしたのは1m3㎝。
そして白アマは6匹キャッチして全員安打となりました。