予定表

2021年11月14日日曜日

 1114日   遠征便

後藤様たち4名


アマダイポイントでは底引き船団が。


急遽ハタ狙いに。


良型オオモンハタがポツポツとヒット。


たまにタイもヒットして、後藤さんの奥さんが77センチをキャッチ。


そしてリリース。


最後にもう一度アマダイポイントに戻って、釣り具のブンブンの田中さんがアマダイをキャッチして終了となりました。




2021年11月13日土曜日

タイラバ

 1113日   午前便

速水様たち5名


アタリ少なく厳しい1日となりました。


そんな中、いい感じのアタリが。


ところが、まさかまさかのブタのしっぽ〜(笑)。


まあ男は釣果より笑いですから。


結局、時間内にタイは釣れず、青物3匹だけでした。


2021年11月7日日曜日

タイラバ

 117日   午前便

宮岡様たち4名


朝一のゴールデンタイム、近くの船は釣れてるのに、当船はアタリ無く時間だけが過ぎていく。


後半になってポツポツとアタリが出ました。


タイラバ

 11月6日   午後便

片山様 田原様

開始早々片山さんが76センチのメジロをキャッチ。

その後ポイント移動して、時合い待ち。

夕方のゴールデンタイム、田原さんがタイをキャッチして、これからというときにフグの活性があがり、ラインブレイク多発。

結局夕暮れと共に終了しました。

2021年11月6日土曜日

タイラバ

 11月6日   午前便

羽山様たち4名

青物とヘダイからスタート。

今日も苦戦か?と思われましたが、その後ポツポツとキャッチして無事に全員安打となりました。

2021年11月5日金曜日

タイラバ

 11月5日   午前便

松下様ご夫婦

朝マヅメに期待したのですが、大ハマチがヒットしただけで時間だけが過ぎていく。

ポイント移動を繰り返し何とかタイを2匹キャッチ。

続いて31センチのカワハギもキャッチ。

後半になって奥さんのロッドが大きく曲がる。

長いファイトの末に上がってきたのは94センチのブリ。

限界ギリギリのファイトお見事でした。

2021年11月3日水曜日

タイラバ

 11月3日   午前便

久保様たち5名

開始早々にハマチ大をキャッチしたものの、その後アタリが無くなりサバフグをかわしながらポイントをランガン。

アタリの無い時間が続き、完全試合を覚悟した終了間際、ポツポツとアタリが出て、タイ3枚・シオ・ツバスをキャッチしました。

厳しい状況の中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。