予定表

2021年8月15日日曜日

タイラバ&アジ


 8月15日   午後便


宮岡様たち3名


雨とかぜがおさまるのを待って、午後から出航。


狙いはタイとアジ。


両方を狙いながら流してると、思惑通りどちらもポツポツと釣れました。

タイラバ五目

 8月11日   午前便

鈴木様たち3名


遠征便で出航したのですが、途中からウネリ高くなり断念。


近場のポイントをランガンしたのですが、台風の大荒れの後でまだ海の中は落ち着いてないのか、何もあたりが無いまま終了となりました。


フグ1匹 ホウボウ1匹 小指位の太さのタチウオ1匹だけでした。



2021年8月8日日曜日

タイラバ


 8月7日   午前便

田上様たち4名


アタリ少なく厳しい状況でした。


そんな中、何とかポツポツと釣ってくれました。

2021年8月7日土曜日

タイラバ


 8月6日   午前便

糸野様たち2名


前半はいつもと違うポイントへ冒険。


フグのみで撃沈。


その後久しぶりのホームへ。


ここでもアタリ無く大苦戦でした。



2021年8月4日水曜日

タイラバ五目 遠征便


 8月4日   遠征便

山下様たち4名


ポイントでは遠征ならではの多彩な釣果でした。


山下さんがアマダイの赤白達成しました。

2021年7月28日水曜日

タイラバ


 7月28日   午前便

鍋谷様たち3名


朝一期待の潮。


ポツポツとアタリはあるものの、モーニングサービスとまではいかず終了。


その後もポツポツとリリースサイズまじりでキャッチ。


終始青物のアタリが多く、食べる分だけキープしました。

今回も会話が盛り上がり楽しい船上でした。

素敵なオリジナルTシャツ有り難うございました。


2021年7月25日日曜日

タイラバ

 7月25日   午前便

宮路様たち6名


早朝、久しぶりの出航。


ところが、エンジンがかからない。


まさかのバッテリーあがり。


早朝にどうすることもできず、出航を諦めかけた時、海信丸の谷口船長が登場。


ケーブル繋いでもらって無事に出航。


海信丸 谷口船長有り難うございました。


ポイントではポツポツとアタリがあり、リリースサイズの中から62センチ〜43センチを4枚キーブしました


100円ちゃり〜ん有り難うございました。


出航前のバッテリーあがりでバタバタごめんなさい。そして今回も楽しい船上でした。

有り難うございました。