5月9日 午前便
木本様たち6名
朝一、ポイントでは予想外の風が。
しかし、その後風が止まり、無風ゼロノット。
ポイントをランガンするもアタリなく、イトヨリ3匹とエソだけで大撃沈してしまいました。
5月9日 午前便
木本様たち6名
朝一、ポイントでは予想外の風が。
しかし、その後風が止まり、無風ゼロノット。
ポイントをランガンするもアタリなく、イトヨリ3匹とエソだけで大撃沈してしまいました。
5月4日 午前便
宮岡様たち3名
朝一に、ボツボツとあたりはあったものの、なかなかキャッチにいたらず、タイ1枚とシーバスのみ。
その後アタリが無くなり、ポイント移動を繰り返し、最後のポイントでタイを2枚追加しました。
5月3日 午前便
岡村様 田中様
開始早々ポツポツとアタリが有り、リリースサイズもある中無事にキーパーをキャッチ。
しかし、その後アタリがなくなりポイント移動を繰り返す。
そんな中、タイラバ男塾の岡村塾長は、前回に引き続き(コツコツコツ)で「きたきたきたぁ〜」
しばらくして「根が掛りやんけ〜」(笑)。
やはり岡村塾長は掛け上がりに興奮するみたい(笑)。
そんなこんなで今回もめちゃくちゃ笑いました。
さすがタイラバ男塾 塾長、釣果よりも笑いをとるところは流石でした。