3月18日 午前便
山本様たち3名
開始早々から反応はてんこ盛り。
何とかタイを2匹キャッチしたものの、その後アタリが途絶えました。
冷たい風が吹く中、最後まで頑張って頂き有り難うございました。
3月17日 午前便
山口様たち3名
遠征の予定でしたが、風向きが悪くタイ狙いに。
開始早々にポツポツとタイをキャッチして無事に全員安打。
その後反応はあるもののタイのアタリ無く、ヒットしても青物ばかりでした。
青物は7匹キャッチして、内2匹キープ。残りはリリースしました。
3月16日 午前便
谷水様たち3名
地震の影響か、各ポイントをランガンするもアタリ無く大苦戦。
結果、キープしたのはイトヨリ2匹と青物1匹。
唯一活性が高いのはエソのみ。
そんな中、谷水さんのテクニックが炸裂。
1人エソを10連発。
他の魚は何も釣らず、、見事にエソのみを釣る。
まさしくエソの帝王(笑)。
今回も楽しい時間、有り難うございました。
3月15日 午前便
熊田様 岡村様親子
夜中の地震の影響か、反応はあるもののアタリ無く時間だけが過ぎて行く。
途中何とかアタリが出て、30㎝クラスのタイを2匹とリリースサイズを1匹キャッチ。
ゲストの青物を2匹もキャッチ。
後半の終了間際に熊田さんが70㎝をキャッチして終了となりました。
最後は恒例の船上パーティー。
今回はパタパタおにぎり。
いつもながら美味しかったです。
ごちそうさまでした。
3月8日~11日 釣りビジョンの特番 限界デスマッチの撮影でした。
今回の舞台は、モンスター真鯛の聖地。
魅惑の海域に浮かぶ屋久島。
想像以上のポテンシャル。
詳しい内容はまだ伝えれませんが、まさしく夢の島。
この様子は5月オンエアー予定です。
詳しい日にちが決まれば又告知しますね。
3月1日 午前便
熊田様 岡村様
風がきつく本命ポイントまでは行けずでした。
前半、いつもは猛攻になるエソのアタリすら無く大苦戦。
途中から大型のホウボウがポツポツと釣れました。
いつもはもっと色々な魚が釣れて、アタリも多いのに、厳しい状況となりました。
最後は楽しい船上パーティー。
今回は熱々ステーキ丼。(ヒモを引っ張っると加熱する器)
船上で熱々の丼、最高でした。
熊田さん、ごちそうさまでした。