8月12日 遠征便
山下様たち5名
朝一は波があり、本命ポイントまで行けず、釣りをしながらぼちぼちと南下。
波はおさまったものの、強烈な二枚潮。
そんな状況の中、みなさん上手に釣ってくれて、アマダイは全員安打。
アマダイの最大は54㎝でした。
予定表
2020年8月9日日曜日
2020年8月5日水曜日
タイラバ五目 遠征便
8月5日 遠征便
山下様たち2名
前半無風ゼロノットで大苦戦。
潮が動き出してから、良型のアマダイがポツポツとヒット。
最後にハタを狙ったのですが、リリースサイズのオオモンハタがヒットしただけでした。
山下様たち2名
前半無風ゼロノットで大苦戦。
潮が動き出してから、良型のアマダイがポツポツとヒット。
最後にハタを狙ったのですが、リリースサイズのオオモンハタがヒットしただけでした。
2020年8月3日月曜日
タイラバ (運が良ければ白アマも)
8月3日 午前便
熊田様たち3名
開始早々から熊田さんにアタリ。
安定のエソからのスタート(笑)。
その後、南さんが76㎝のタイをキャッチしたものの、アタリ無く苦戦。
南下しながらポイント移動を繰り返し、本命の白アマをポツポツとキャッチして、おまけに赤アマの51㎝と20㎝も追加。
赤アマの20㎝は海竜最小記録です(笑)。
終わってみれば、まぼろし~の白アマ全員安打となりました。
今回の船上パーティーは、コーンスープでいただく素麺。
さっぱりしてめっちゃ美味しかったです。
今回も沢山笑いました。
有り難うございました。
熊田様たち3名
開始早々から熊田さんにアタリ。
安定のエソからのスタート(笑)。
その後、南さんが76㎝のタイをキャッチしたものの、アタリ無く苦戦。
南下しながらポイント移動を繰り返し、本命の白アマをポツポツとキャッチして、おまけに赤アマの51㎝と20㎝も追加。
赤アマの20㎝は海竜最小記録です(笑)。
終わってみれば、まぼろし~の白アマ全員安打となりました。
今回の船上パーティーは、コーンスープでいただく素麺。
さっぱりしてめっちゃ美味しかったです。
今回も沢山笑いました。
有り難うございました。
2020年8月2日日曜日
タイラバ五目 遠征便
8月2日 遠征便
瀧様たち4名
無風ゼロノットでのスタートでしたが、本命のアマダイがポツポツとヒット。
サイズアップを狙ってポイント移動。
タイが釣れた後、増本さんに大きなアタリが。
キャッチしたのは、なんと50㎝の白アマ。
その後増本さんはもう1匹白アマを追加。
人生9匹のアマダイをキャッチして、その内4匹は白アマと言う強運の持ち主。
ポイント移動を繰り返しながら、
今回も多彩な魚たちが楽しませてくれました。
瀧様たち4名
無風ゼロノットでのスタートでしたが、本命のアマダイがポツポツとヒット。
サイズアップを狙ってポイント移動。
タイが釣れた後、増本さんに大きなアタリが。
キャッチしたのは、なんと50㎝の白アマ。
その後増本さんはもう1匹白アマを追加。
人生9匹のアマダイをキャッチして、その内4匹は白アマと言う強運の持ち主。
ポイント移動を繰り返しながら、
今回も多彩な魚たちが楽しませてくれました。
2020年8月1日土曜日
タイラバ五目 遠征便
8月1日 遠征便
平松様たち5名
ドラゴンの太刀魚キャッチからのスタート。
続いて本命のアマダイをポツポツとキャッチ。
その後もポイントを移動しながら、多彩な魚を次々とキャッチ。
そんな中、面本さんが白アマをキャッチ。
人生5匹アマダイをキャッチした内、3匹が白アマと言う強運の持ち主。
面本さん、凄すぎます。
結果、バラエティー豊かな釣果となりました。
今回も良く笑いました。
有り難うございました。
平松様たち5名
ドラゴンの太刀魚キャッチからのスタート。
続いて本命のアマダイをポツポツとキャッチ。
その後もポイントを移動しながら、多彩な魚を次々とキャッチ。
そんな中、面本さんが白アマをキャッチ。
人生5匹アマダイをキャッチした内、3匹が白アマと言う強運の持ち主。
面本さん、凄すぎます。
結果、バラエティー豊かな釣果となりました。
今回も良く笑いました。
有り難うございました。
2020年7月23日木曜日
タイラバ
7月23日 午前便
宮岡様たち5名
開始早々からアタリ連発。
バラシもありながら次々とロッドが曲がる。
その後も順調に釣れて、タイ25枚(リリース多数) ハマチ6匹 ホウボウ ガシラ等。
綺麗にクーラーにおさまってたので写真はありません。
全員安打良かったです。
宮岡様たち5名
開始早々からアタリ連発。
バラシもありながら次々とロッドが曲がる。
その後も順調に釣れて、タイ25枚(リリース多数) ハマチ6匹 ホウボウ ガシラ等。
綺麗にクーラーにおさまってたので写真はありません。
全員安打良かったです。
登録:
投稿 (Atom)
-
早いもので今年も11月となり、2ヶ月後には新しい年を迎えようとしてます。 それにともない2025年の予約を受け付けさせて頂きます。 予約受け付け日は 11月20日 午後6時 電話での受け付けのみ(空き日のやりとりができないため、メール・LINE等での受け付けは不可) なを、...
-
12月31日 竹内様たち2名 タイ狙いで出船。 ポイントではアタリは無いものの反応はてんこ盛り。 あれこれ試して少しだけ攻略できたかなぁ。 キーパーは50㎝と35㎝。 後はリリースサイズでした。、