予定表

2020年4月8日水曜日

タイラバ五目 遠征便

4月8日   遠征便
木本様たち5名

絶好の釣り日より。

ところが前半はアタリが少ない。

途中からポツポツと釣れだし、アマダイも3匹キャッチ。

美味しいゲストも色々と釣れました。

2020年4月7日火曜日

タイラバ五目 遠征便

4月7日   遠征便
竹内様たち4名

みなさん初遠征でワクワクドキドキ。

ポイントでは風も波もなく、絶好の釣り日より。

開始しばらくしてからポツポツとアタリが出だし、今回もなんと白アマダイを2匹キャッチ。

そして、アマダイ以外にも多彩な魚が次々と楽しませてくれました。

竹内さん、逃がした魚は大きかったですね(笑)。

今回も楽しい船上、有り難うございました。



2020年4月6日月曜日

タイラバ

4月6日   午前便
熊田様

朝一に熊田さんが1枚キャッチ。

その後アタリが無くなったので、新たなアマダイポイントを開拓するべく、大きくポイントを移動。

それらしいポイントを攻めたものの、大きいホウボウをキャッチしただけでした。

今回の船上パーティーは、ほうじ茶のクッパと、 万能味噌だれで食べるイシダイの刺身。

いつもながら絶品の美味しさでした。

ごちそうさまでした。

タイラバ

4月4日   午後便
片山様たち4名

開始早々に田原さんが1枚キャッチ。

その後に期待したものの、リリースサイズを1枚キャッチしただけでタイムアップとなりました。

タイラバ

4月4日   午前便
久保様たち4名

天気も良く、絶好の釣り日より。

ところが、アタリ少なく大苦戦。

そんな中、なんとか3枚キャッチしました。

2020年4月4日土曜日

Dzソルト撮影

釣りビジョン  Dzソルトの撮影してきました。

今回お世話になったのは、高知県の香南市でルアーショップと遊漁船を経営されているリネアさん。

場所は土佐湾

本来2日の撮影予定でしたが、初日は爆風のため出航できず、1日のみの撮影となってしまいました。

現場では無風ゼロノット(笑)でしたが、そこは豊かな海、十分に楽しませてくれました。

この様子は、初回放送4月15日夜9時からです。


2020年4月1日水曜日

タイラバ

3月31日   午前便
橋本様たち4名

開始しばらくして43㎝をキャッチしたものの、その後大苦戦。

ショートバイトが何度かあっただけで、リリースサイズとフグを追加してタイムアップとなりました。

厳しい状況の中、最後まで頑張って頂き有り難うございました。