1月22日 午前便
熊田様 岡村様
開始早々から熊田相談役が絶好調。
そして何とガチガチの強気のドラッグ(笑)。
極限までスリルゲームを曲げて、男前~👍
途中、爆風の中、200グラムのシンカーで集中力をきらさず、まさしく男を磨くには持ってこいの状況。
後半、岡村塾長が連発モードに。
これまた強気のドラッグでスリルゲームをぶち曲げ。
ラストには6マルもキャッチ。
やればできる(笑)男塾。
ただ、男塾の三ヶ条の1つに、釣果よりも笑いを優先すべし。と言うのがある。
そう、なーんか面白くなーい(笑)。
ちなみに、二代チャリコの帝王、熊田相談役は今回も100円ちゃり~んしてました(笑)。
そしてラストは船上パーティー。
今回は、キムチクリーム焼きそば。
いつもながら物凄く美味しかったです。
ごちそうさまでした。
楽しい時間、有り難うございました。
予定表
2019年1月23日水曜日
2019年1月18日金曜日
タイラバ
1月17日 午前便
小川様
ポイントに到着したものの、予想以上の強風。
反応はあるもののアタリ無く、厳しい状況。
後半になってポツポツとアタリが有り、何とか完全試合はまぬがれました。
冷たい風が吹く中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
小川様
ポイントに到着したものの、予想以上の強風。
反応はあるもののアタリ無く、厳しい状況。
後半になってポツポツとアタリが有り、何とか完全試合はまぬがれました。
冷たい風が吹く中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。
2019年1月14日月曜日
タイラバ
1月14日 午前便
岡村様たち4名
タイラバ男塾 塾長の岡村さんがご乗船。
前半、アタリ無く厳しい状況。
途中からポツポツと釣れて無事に全員安打。
今回、塾長の息子さんもご乗船。
息子さんより大きい49センチのタイをキャッチして、親父の威厳が、とか、俺もやるときはやる、だとか…(笑)。
後半、息子さんのロッドが大きく曲がった。
上がってきたのは何と71センチの大ダイ。
タイラバで7マルをキャッチしたことのない、7マル童貞の親父の横で、あっさりと7マルをキャッチして、息子さんは童貞を卒業(笑)。
塾長、ある意味持ってますね(笑)。
今回も楽しい時間、有り難うございました。
岡村様たち4名
タイラバ男塾 塾長の岡村さんがご乗船。
前半、アタリ無く厳しい状況。
途中からポツポツと釣れて無事に全員安打。
今回、塾長の息子さんもご乗船。
息子さんより大きい49センチのタイをキャッチして、親父の威厳が、とか、俺もやるときはやる、だとか…(笑)。
後半、息子さんのロッドが大きく曲がった。
上がってきたのは何と71センチの大ダイ。
タイラバで7マルをキャッチしたことのない、7マル童貞の親父の横で、あっさりと7マルをキャッチして、息子さんは童貞を卒業(笑)。
塾長、ある意味持ってますね(笑)。
今回も楽しい時間、有り難うございました。
カットウフグ
1月13日 午後便
山崎様たち3名
今シーズン初のカットウ釣りでフグ狙い。
ようやく水温も下がってきて良い感じに。
ところが、フグがいないのかアタリが少ない。
大きいカワハギなどのゲストは釣れるのに。
結局、3人でフグ7匹と撃沈でした。
山崎様たち3名
今シーズン初のカットウ釣りでフグ狙い。
ようやく水温も下がってきて良い感じに。
ところが、フグがいないのかアタリが少ない。
大きいカワハギなどのゲストは釣れるのに。
結局、3人でフグ7匹と撃沈でした。
2019年1月13日日曜日
タイラバ
1月13日 午前便
宮岡様たち4名
朝一のゴールデンタイムに、反応はあるものの、ショートバイトも無く厳しい状況。
その後も転々とポイントを移動するも状況は変わらず。
そんな中、田之上さんが2匹キャッチ。
そして、永井さんもキャッチ。
ところがその後、またしても長い沈黙。
結局最後まで厳しい状況でした。
宮岡さん・片山さん、ち⚪こクラゲにリーチですよ(笑)。
宮岡様たち4名
朝一のゴールデンタイムに、反応はあるものの、ショートバイトも無く厳しい状況。
その後も転々とポイントを移動するも状況は変わらず。
そんな中、田之上さんが2匹キャッチ。
そして、永井さんもキャッチ。
ところがその後、またしても長い沈黙。
結局最後まで厳しい状況でした。
宮岡さん・片山さん、ち⚪こクラゲにリーチですよ(笑)。
2019年1月12日土曜日
2019年1月11日金曜日
Dzソルト 撮影
1月10日 11日 釣りビジョンDzソルトの撮影でした。
今回の舞台は、大分県 臼杵湾。
お世話になったのは、岩崎林太郎キャプテンが操るジンベイ。
水温が下がり、厳しい状況を予想しての釣り。
豊かな海、まさしくタイラバパラダイスがありました。
この様子は、初回放送 2月20日 午後9時からです。
今回の舞台は、大分県 臼杵湾。
お世話になったのは、岩崎林太郎キャプテンが操るジンベイ。
水温が下がり、厳しい状況を予想しての釣り。
豊かな海、まさしくタイラバパラダイスがありました。
この様子は、初回放送 2月20日 午後9時からです。
登録:
投稿 (Atom)
-
早いもので今年も11月となり、2ヶ月後には新しい年を迎えようとしてます。 それにともない2025年の予約を受け付けさせて頂きます。 予約受け付け日は 11月20日 午後6時 電話での受け付けのみ(空き日のやりとりができないため、メール・LINE等での受け付けは不可) なを、...
-
12月31日 竹内様たち2名 タイ狙いで出船。 ポイントではアタリは無いものの反応はてんこ盛り。 あれこれ試して少しだけ攻略できたかなぁ。 キーパーは50㎝と35㎝。 後はリリースサイズでした。、