予定表

2018年11月8日木曜日

タイラバ

11月8日   午前便
山崎様たち4名

開始しばらくして良型の連発モード突入で前半終了。

少しだけタチウオ狙いに移動。

ジグはダメでしたが、テンヤはポツポツとアタリが有り、イワシの数だけタチウオをキャッチ。

後半再びタイラバに、。

そこでも良型のアタリ連発。

写真は釣果の一部です(笑)。


2018年11月7日水曜日

タイラバ

11月6日   午前便
熊田様たち3名

ご存じ熊田相談役と、つり具のブンブン  嘉田様と神田様がご乗船。

開始早々から熊田さんが連発。

続いて嘉田さんがキャッチ。

そして神田さんが100円ちゃり~ん(笑)、で全員安打。

その後もポツポツとアタリはあるものの、リリースサイズが多く、大型を狙ってポイント移動を繰り返すも大型釣れませんでした。

2018年11月5日月曜日

タイラバ

11月5日   午後便
兵頭様たち5名

午後便は日が沈むのが早く、4時間コースで出航。

開始早々から順調に釣れて、タイラバ初チャレンジのお客様も無事キャッチで早々に全員安打。

その後も 小型ながらポツポツと釣れました。

30センチ以下リリース有り難うございました。

タイラバ

11月5日   午前便
谷口様たち4名

開始早々からポツポツと釣れて、早々に全員安打。

しかし、サイズが…。

その後もサイズアップを狙い、ポイント移動を繰り返すものの、時間切れとなりました。

30センチ以下リリース有り難うございました。

2018年11月4日日曜日

タイラバ

11月4日   午前便
宮岡様たち5名

開始早々チャリコの連発。

タイラバ初チャレンジのお客様も無事キャッチして全員安打。

サイズアップを狙ってポイント移動を繰り返す。

しかし、どのポイントもタチウオパラダイス。

47センチを頭にキーパー5枚とメジロ1匹と大苦戦でした。

厳しい状況の中、最後まで頑張っていただき有り難うございました。

2018年11月3日土曜日

タイラバ

11月3日   午前便
池本様たち4名

たまにバラシもありながら、たまにタチウオカッターにやられながら(笑)、良型がポツポツと釣れました。

最大は67センチでした。

Dzソルト 撮影

11月1日  2日  釣りビジョン  Dzソルト
高知県は宿毛湾 で撮影してきました。

今回はレンタルボートでのタイラバ。

ボートには魚探もGPSも無し。

初めての海域で、ヤマダテしながら、リールのカウンターを見ながら、竿先に伝わる微かな感覚をたよりに、ワクワクドキドキしながら…。

さて、タイは無事に釣れたのでしょうか?

この様子は、初回放送12月19日  午後9時からです。