予定表

2018年9月23日日曜日

タイラバ

9月23日   午前便
久保様たち6名

開始早々から小型ながらポツポツとキャッチ。

浅井力丸君 10才も初タイを無事にキャッチ。

最後までポツポツと釣れました。

忘れ物

ダイワのロッドベルトと、60グラムのタングステン  タイラバヘッド。



2018年9月22日土曜日

タイラバ

9月22日   午後便
片山様たち3名

開始早々はアタリ無く大苦戦。

途中からポツポツとアタリはあるものの、フックオフばかりで数は伸びず。

後半になってアタリ連発。

何とか形になって良かったです。

タイラバ

9月22日   午前便
田又様たち3名

最近、好調で期待しての出航。

ところが、いざ開始してみると、アタリ無く嫌な予感。

ポイントを移動を繰り返すものの、アタリ少なく、ヒットしてもフックオフ&リリースサイズ。

嫌な予感は的中。

最後まで厳しい状況でしたが、何とか全員安打でした。

2018年9月21日金曜日

タイラバ

9月21日   午前便
齋部様たち2名

私事で出航できず、予約を頂いてたお客様、
大変申し訳ございませんでした。

本日も開始早々からアタリ連発。

リリースサイズの中からキーパーをポツポツとキャッチ。

後半はサイズアップを狙ってポイント移動。

アタリ無く厳しい状況でしたが、終了間際に74センチをキャッチしてくれました。

2018年9月16日日曜日

タイラバ

9月16日   午前便
瀧様たち5名

今日も開始早々からアタリ連発。

1流しで59センチを含め8キャッチ。

その後もアタリは続くものの小型が多く、リリースサイズの中からキーパーを拾っていく感じ。

そして、最後までアタリは続きました。

大量リリース、有り難うございました。

2018年9月15日土曜日

タイラバ

9月15日   午前便
平松様たち5名

開始早々から58センチ 57センチをキャッチ。

続いて70センチをキャッチ。

昨日は小型のラッシュだったのに、今日は小型に混じって大型が食ってくる。

その後もラッシュは止まらず、開始2時間でクーラーはほぼ満タン。

そこで40センチ以下をリリース、ルールに変更。

しかし、40センチupがポツポツと釣れて、その後の魚は全てリリース。

66センチ 61センチ、全てリリース。

いったい何枚釣って何枚リリースしたのかわからない状況に皆さん大満足。

しかし、これだけではなかった。

ラスト流し。

本山さんの竿が大きく曲がる。

ファイトの末上がってきたのは何と82センチのビッグサイズ。

久しぶりの8マル、僕も嬉しかったです。

皆さん30センチ以下、100円罰金ちゃり~ん、有り難うございました。