予定表

2018年8月28日火曜日

タイラバ

8月28日   午前便
熊田様たち3名

熊田さんと、つり具のブンブンの江頭さんと三上さんがご乗船。

朝一はアタリ無かったのですが、しばらくしてがらアタリがポツポツと有り、すぐに全員安打。

その後もアタリが続き、ヒットしてくるのは良型ばかり。

そして、時合い真只中に余裕の船上パーティ。

今日のメニューは豆乳ランチ。

さば味噌煮缶の豆乳冷汁めし。
豆乳タンドリーチキン。
豆乳わらび餅。

暑い船上にはぴったりで、めちゃめちゃ美味しかったです。

船上パーティが終わってからもポツポツとアタリが…。

最終は、僕のシメるのがおいつがず、タイ釣り禁止令を発令しました(笑)。


タイラバ

8月27日   午前便
木本様たち4名

朝一、前日にアタリが多かったポイントに。

ところがアタリ少なく大苦戦。

移動して何とかポツポツと釣れて無事に全員安打。

大型のバラシ、残念でした。

僕のポイント選択ミスで、アタリ少なくごめんなさい。

2018年8月26日日曜日

タイラバ

8月26日   午前便
瀧様たち4名

久しぶりの出航は南風ザブザブからのスタート。

風がきつくて釣りづらいものの、ポイントにはイワシてんこ盛りで、ポツポツとアタリが有り、良型まじり釣れて無事に全員安打。

後半は大型狙いで移動。

増本さんが狙い通りヒットさせたのですが、残念ながらラインブレイクでした。


2018年8月24日金曜日

ニュージーランド 釣行

8月16日~22日 ニュージーランドにタイラバしに行ってきました。

家を出てから目的地まで、飛行機と車を乗り継ぎ、24時間かかって到着。

ニュージーランドでも1番北の端。

クジラが真横で潮を吹き、ペンギンが泳いでる大自然の中、タイは勿論、見たことのない魚が次々とヒット。

詳しくは船の上で…(笑)。





2018年8月13日月曜日

タイラバ五目遠征便

8月13日   遠征便
北口様たち4名

宴会の食材の確保するため出航。

南下して行くと、次第にウネリが大きくなり、ポイントに到着した頃には…😢⤵⤵

開始早々2名の方が船酔いでダウン。

釣りづらい状況でしたが、目的通り多彩な魚が釣れました。

タイは食べる分だけキープして、それ以外は全てリリースしました。

大ウネリの中、頑張っていただき有り難うございました。


2018年8月12日日曜日

タイラバ

8月12日   午前便
宮岡様たち5名

朝一はアタリ少なく大苦戦。

後半になってアタリがポツポツと。

最大は68センチでした。

田ノ上さん、今回も僕の無茶ぶりである逆さファイトと男気ドラッグ(笑)、お見事でした。




2018年8月11日土曜日

タイラバ五目遠征便

8月11日   遠征便
熊田様

今回のメインターゲットはハタ。

ポイントに到着してみると、イワシてんこ盛りでアタリ連発。

ところが何故かバラシも連発。

何とか狙いのオオモンハタをキャッチ。

しかし、その後タイが連発。

ポイントを移動しても外道のタイ。

熊田さん、どれだけタイ好きなんですか(笑)。

結果、色々な魚を釣りながらも、74センチを頭に30枚近くをキャッチ。

リリース多数の大爆釣でした。

今回の船上パーティは、マグロの冷製茶漬け
カツオのジュレのせ。

タコキムチ。

デザートのスイカ、でした。

暑い夏にピッタリで、さらさらっと食べれて、何時もながら大変美味しかったです。

ごちそうさまでした。