2024年も後数時間で終わろうとしてます。
皆様のおかげで無事に今年も終える事が出来ました。
思い返せば今年も船の上で沢山笑いました。
めちゃくちゃ楽しい時間でした。
有り難うございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
12月30日
川合様たち3名
タイ狙いで出船。
ポイントではいい感じで船が流れ、魚探には反応てんこ盛り。
しかし、あれこれポイントを変え、ネクタイを変え、巻きスピードを変え…。
アタリが無い。
結果、キーパーサイズ1匹とアジ2匹で撃沈しました。
釣り初めてのお客様に、何とか1匹釣ってもらいたかったのですが、僕の力不足で残念な結果になりました。
12月26日
後藤様たち3名
前半はタイ狙い。
開始しばらくで爆風。
風裏で頑張るもアタリ少なくチャリコだけ。
後半少し風が弱くなったので、白アマ狙いに移動。
白アマを狙ってると52㎝のタイが釣れました。
後、白アマ48㎝も。
12月25日
山本様たち3名
タイラバ男塾の山本さんと、篤田さん親子が白アマ狙いでご乗船。
開始早々にアマラバ初チャレンジの丈さん(息子さん)にヒット。
しかし、それから長い沈黙が続く。
後半になって時合い到来。
ポツポツとヒットして48㎝を頭に6キャッチとなりました。
12月23日
熊田様 岡村様
タイラバ男塾、チャリココンビがご乗船(笑)。
タイ狙いで頑張るもののアタリ無く、チャリコも釣れない。
このコンビをもってしてもホウボウ・青物などのゲストだけ。
ポイントをランガンして、何とか岡村塾長が64㎝をキャッチ。
激渋の中、さすが塾長。
やるときはやる男ですね。
お見事でした。