5月30日
鵜木様たち6名
白アマ狙いで出船。
ポイントではいい感じで船が流れ、開始早々からポツポツとキャッチ。
途中からゼロノットになるも、細かく移動を繰り返して何とか拾い釣り。
結果、白アマ15匹とタイ1枚キャッチしました。
5月21日
谷水様たち4名
白アマ狙いで出船。
開始早々からポツポツとキャッチ。
今日はつ抜けか?
と思われましたが、アタリが無くなり、同時に風も潮も止まり無風ゼロノット。
モーニングサービスだけでした。
結果、叶さんがキャッチした
51㎝を頭に8キャッチでした。
港に帰ってから僕の還暦祝いのパーティーして頂きました。
感謝感激。
有り難うございました。
5月19日
瀧様たち4名
前半はタイ狙い。
開始早々ポツポツと釣れて5枚キャッチ(リリースサイズを含む)。
ところが予報には無かった風が強く吹いてきて、そのタイミングで白アマ狙いに移動。
雨が降って寒い中、何とか8枚キャッチして終了となりました。
5月18日
田原様たち3名
前半はタイ狙いで出船。
ところが全然アタリ無く大苦戦。
ポイント移動を繰り返すもチャリコが釣れただけ。
タイを諦め白アマ狙いに移動。
ポイントではいい感じで船が流れ、何とか顔が見れました。
5月15日
石川様たち5名
白アマ狙いで出船。
朝一は潮がぶっ飛びで、初心者の方には厳しい状況。
そんな中、タイラバ経験者の石川さんはポツポツとキャッチ。
風も潮も緩んだタイミングで86㎝の大ヒラメをキャッチ。
結果、白アマ6キャッチ・ホウボウ・チャリコ・エソと皆さん竿を曲げてくれました。
5月4日
山根様たち3名
開始早々幸先よく親子でダブルヒット。
続いてリリースサイズをキャッチ。
やがて本命の潮が。
ところがアタリ無く大苦戦。
ポイント移動を繰り返すも状況変わらずタイムアップとなりました。
最後まで頑張っていただき有り難うございました
5月3日
藤本様たち4名
タイ狙いで出船。
ゴールデンウィークで天気も良く、ポイントでは船が多くて思うポイントに止められない。
なので少し離れた船の少ない所で釣り開始。
結果、62㎝2匹 56㎝ 51㎝ 50㎝と良型まじりで10キャッチの全員安打となりました。
今回もめっちゃ笑いました。
有り難うございました。
5月2日
木本様たち5名
タイ狙いで出船。
ポイントでは今日も爆風。
タイラバぶっ飛びで大苦戦。
しかし、近くの船はポツポツとキャッチしてる様子。
1回だけ木本さんにアタリが有りましたが、痛恨のラインブレイク。
その後さらに風が強くなり風裏に避難。
そこでようやくリリース2匹とキーパー1匹・青物1匹キャッチ。
大撃沈な1日となりました。